1900円
ITと経営の融合でビジネスの課題を解決する
ビジネス+ITとは?
ログイン
新規会員登録
メルマガ登録
事業拡大
3月ロイター企業調査:ウクライナ情勢、約7割が「影響ある」 原油高を懸念
2022/03/17
全日空・日航が臨時便=福島沖地震
FRB議長再任を承認=ブレイナード氏の副議長昇格も―米上院委
営業戦略
さらば!「うざい」モバイル広告、事例でわかる消費者に“刺さる”タイミングとは
2022/03/10
東京電力が挑んだ「顧客体験向上」、“倍の効率”で満足度130%増を実現した方法とは
2022/03/09
『セールス・イズ』著者が語る、成果に直結する「営業DX」の進め方
2022/03/04
コスト削減
どうしても残る紙の書類、テレワークの足かせに……一気に電子化する方法はあるか?
スペシャル
2022/03/16
このままでは危険な「SAP 2027年問題」、移行期間とコストを“半減”させる方法とは?
悩み付きまとう「タクシーの領収書」問題、関係者全員の煩わしさを解消する方法
2022/02/09
組織改革
オフィスとリモート、どちらも働きやすい“デジタルな職場”の作り方
才能でも教育でもない、マクドナルド帝国を作った男が「これだけが全能」と語る2つの要素
2022/03/15
まさか電話のために出社? マイクロソフトとNTTコムに問う「電話の再定義」
2022/03/14
生産・製造
ウォルマート・ZARA・ユニクロは何が凄い? 小売業の「物流」が超重要と言えるワケ
2022/02/21
なぜダイキン工業は世界トップシェアになれたのか? インバータエアコン開発の裏側
2022/02/15
コロナで乗客数激減のJR東日本……苦肉の策「ダイヤ改正」は効果があるのか?
2022/02/01
危機管理
サイバー攻撃の変遷、あの頃どう対策してた?「WinMX時代の情報漏えい」「WannaCry」
ロシア制裁手段「SWIFT排除」の影響力とは? なぜ金融の「核兵器」と呼ばれるのか
高度で巧妙なサイバー攻撃に対抗、システムと人の両面でのセキュリティ対策とは
コンプライアンス
専門家に聞く「サステナブル商品」ヒットの理由、背後にある消費者マインドの変化とは
2021/12/24
ロレアルが推進する「本気のSDGs」、すでにほぼ全設備でカーボンニュートラル達成
2021/09/28
アップルの「児童ポルノ検出技術」計画が延期、なぜ全米から批判されたのか
2021/09/07
ロシア産原油禁輸に踏み切った米国の勝算は? シェール採掘もすぐにはできない事情
2022/03/11
【独占掲載】110社へのサステナビリティ調査で見えた3つのポイント
2022/01/27
味の素も取り組む、人・環境・利益のトリプルボトムラインとパーパス経営の関係
2021/11/19
業種・規模別
迫る「建設業の2024年問題」、上がらない職人の給与・加速する人手不足…解決の糸口は?
オードリー・タン氏がDXで重視した「たった1つの技術」
アマゾンも本格参入のデジタルヘルス、日本の医療の今後も決める「5000億ドル市場」の実態
IT戦略
オードリー・タン氏が日本人のために「デジタルとITはまったく別物」と語る理由
なぜ「医療デジタル化」が遅れるのか? 1万2000人調査が示す日本の課題と解決策とは
2022/03/07
経費精算のマイナーチェンジで「120時間の業務短縮」を実現できた理由
基幹系
担当者の半数以上がストレス、データ分析“前”の業務はどうすれば効率化できる?
2年の猶予が設けられた「改正電子帳簿保存法」に、なぜ“今すぐ対応”すべきなのか
2022/02/08
「現場も喜ぶデータ連携」のコツは? プログラミングなしで“自動化”を推進する方法
2022/01/24
情報系
問い合わせ数65%減。再チャレンジで大成功!モバオクの「AIチャットボット」活用術
リタゲ終焉、ポストCookie時代に求められる「顧客データ」を活用した広告配信とは?
2022/02/02
「コロナ後」に必要なネットワークの可用性とは? “変化への対応力”を実装する方法
2021/12/16
運用管理
Windows 11にアップグレードする前に備えるべき、たった1つのこと
ランサムウェアが依然1位、サプライチェーン攻撃の増加、サイバー脅威の最新動向
「サーバの消費電力」がAI・機械学習の足を引っ張る? 高性能ならではの苦しみとは
2022/03/08
セキュリティ
多すぎるアラート・誤検知はもう嫌だ、「シンプルに賢く守る」次世代エンドポイント防御
覇権争いで“スパイ”活発化、「国家支援」サイバー攻撃のヤバすぎる深層
感染したら成す術なし?バックアップデータにも「ゼロトラスト」の考えが必要な理由
ネットワーク
IoT投資の世界市場調査(後編)、気になる1位は? 投資基準は結局「コスト」?
2022/01/26
IoT投資の世界市場調査(前編)、用途別トップ10は?成功事例と併せて解説
2022/01/25
2022年のIoT市場で注目の6大トレンド、42%が積極投資に意欲も企業間格差拡大のワケ
2021/12/23
モバイル
テレワークで負荷増のデバイスセキュリティ、もっと柔軟で効率的な方法はないのか
2021/04/02
テレワーク最大の懸念…“セキュリティ確保”がそう簡単ではない理由
2020/08/28
IEEE802.11ax(Wi-Fi 6)とは何か? 5つのメリットで理解する最新無線LAN規格の詳細
2020/06/03
ハードウェア
夜空と宇宙をモチーフにデザインした手帳型スマートフォンケースです。ちょっと変った感じの独特のデザインですがあなたの生活のアイテムにお一つプラスしてみませんか?【商品説明】素材:ポリウレタン樹脂(合成皮革)印刷:表面印刷特徴:カードを収納することができるポケットと、その横に大きなポケットもあります。 開閉は便利なマグネット式ベルトを使用※ポリウレタン樹脂は伸縮性があり、滑らかで光沢があります。 他の合成皮革に比べ傷に強く汚れにくいので大切なスマホをしっかり保護します。※印刷領域は、表面全域にに印刷します。※印刷手法は、UV印刷を使用しており有機揮発物系の溶剤を含有しない環境に優しい印刷手法です。【対応機種】iPhoneケースをご購入の場合は、そのままプルダウンからお選びください。iPhone12 miniiPhone12 Pro MaxiPhone12/12 ProiPhoneSE2(第2世代・2020)iPhone11ProMAXiPhone11ProiPhone11iPhoneXSMaxiPhoneXRiPhoneX/XsiPhone8PlusiPhone8iPhone7PlusiPhone7iPhone6Plus/6SPlusiPhone6/6SiPhone5/5s/SE(2016)【発送・納期について】お客様からの注文を受けてからの受注生産となりますので、ご注文~入金確認より5~10営業日後の配送となります。年末年始、大型連休、お盆をまたぐ期間はその分ずれ込むこともありますのでご了承ください。
・写真はiPhoneX/Xsを例としたイメージとなっております。 機種によっては大きさや形が違うので多少の縮尺やズレがあることをご了承ください。・モニターの仕様などにより写真と商品の色が多少異なる場合があります。予めご了承ください。・初期不良の場合、商品到着後7日以内にご連絡ください。交換対応させていただきます。 但しお客様ご都合によるキャンセルや返品はお受け出来ませんのであらかじめご了承下さい。
パナやホンダら8社で協会も発足、配送ロボットの普及本格化と今後の課題
2022/03/03
ストレージの第一人者が語るデータシェアの可能性、東北で芽吹くスーパーシティとは?
「知能化ロボット」と「データドリブン」が倉庫と工場を変える
2022/02/03
開発
RPAを導入したのに「成果が出ない」? 失敗企業の共通点
CI/CDとは何かをわかりやすく図解、具体的なツールや取り組み方とともに紹介する
2022/03/01
ローコード/ノーコード開発市場が24.3%の大幅増、2023年度には1,000億円規模に
2022/02/18
ホットトピックス
世界のEV車種を徹底比較、アウディ・VW・テスラ・日産・トヨタのどれが人気になるか?
競争力強化
割安な「グロース株」15銘柄はこれだ、米モーニングスターのアナリストが解説
その他
グーグルは難民支援でオフィス開放、欧米テックコミュニティで広がるウクライナ支援
グローバル化
最新ニュース
ネコリコ、フレイル予防・改善に貢献する新事業創出に向け産学官7者で連携協定を締結
プレスリリース
セキュリティ戦略
オンライン
2022/03/22開催
なぜナノ・ユニバースはEC化率40%を実現できた?
集客から顧客育成までWebマーケティングの取り組み事例をご紹介
イベント・セミナー
山市良のマイクロソフトEYE
2023年のインボイス制度が追い風? 企業間取引のデジタル化の課題と解決方法を探る
最新の記事をもっとみる
ニュース
ネコリコ
IARシステムズ、64ビット対応で強力なRISC-Vソリューションをさらに拡充
IARシステムズ
NY外為市場=ドル下落、FRBから予想以上のタカ派サプライズなく
ロイター
最新のニュースをもっとみる
スペシャルコンテンツ
誰もがデータを分析・活用する時代の到来~Googleのような検索とAIの力で実現する真のデータドリブン経営~
ソートスポット合同会社シニア ソリューション エンジニア赤栗 雅史 氏
フレーベル館事例:作成時間を1/6に短縮、手書きの日報をどうやってデジタル化した?
デジタル化時代のいま、金融業界が「顧客満足度」を向上させるには?
NTTスマイルエナジー事例:データ量は1/6に圧縮、処理時間を1/60にしたデータ分析環境
注目のスペシャル記事をもっとみる
PR
オンライン 2022/03/23開催
データベースを再考して可能性を広げる
MVISIONで実現するゼロトラスト時代の強固なクラウドセキュリティ
~中小企業向けIT補助金など、システム検討時に役立つ情報を同時紹介~
オンライン 2022/03/24開催
Security Management Conference 2022 Spring
危機を乗り越え、攻めに転じるためのDX
ペーパーレスからはじめるDX [応用編]:Adobe Signを活用した電子帳簿保存法対応のポイント
成果を生み出す営業組織と外部リソースの活用事例
最新のイベント・セミナーをもっとみる
ビジネスジャンル
ウクライナ危機が突き付ける「日本の」経済活動と安全保障、検討すべき事案とは
篠﨑教授のインフォメーション・エコノミー(第144回)
ITジャンル
AWS CloudTrailを基礎からわかりやすく図解する
連載:図解AWSセキュリティ入門(2)
ホワイトペーパー
ヤフー事例:人力でのチェックが限界に、クラウド AI による広告審査システムとは
旭鉄工、NTTドコモ、リクルートなど、「Slack」活用8社事例
テレワークで「帰属意識」に危険信号? Slackのデジタルコラボが生む「まとまり」
最新のホワイトペーパーをもっとみる
動画
沢渡あまね氏に聞く、「集団主義」と「個人主義」成功しやすい職場はどっち?
オフィスが暑すぎる!職場の「物理環境」が社員に与える影響とは
最新の動画をもっとみる
ビジネス+IT 会員登録で、会員限定コンテンツやメルマガを購読可能、スペシャルセミナーにもご招待!
[ 閉じる ]
「ビジネス+IT(登録無料)」にご登録いただくと、最新の関連情報が届きます。
この続きを読むを前に…
> ビジネス+IT会員とは